SFN プレミアリーグ観戦ツアー 2004/2005
観戦チケット カテゴリー区分について

SFN プレミアリーグ観戦ツアーでは、下記区分の”カテゴリー2又は3”を使用します。カテゴリー区分はスタジアムの大きさや形状によって異なりますが、おおよその座席の位置は以下の(A)・(B)の 2種類の説明を参照してください。 (下記のカテゴリー区分は座席位置をベースにした弊社独自のものです。実際のカテゴリー区分は座席位置と料金により区分されており、スタジアムによって カテゴリーの区分数や区分方法がまちまちであるため、観戦ツアー用に簡単にわかりやすく設定しています)  ※この座席区分はUK内で開催されるチャンピオンズリーグ・UEFAカップ、FAカップ、リーグカップ、代表チームの試合も対象となります。

イングランドのスタジアムでは、アウェーのサポーター席はコーナー及びメイン又はバックスタンドの端に設定されることが多いため、ゴール裏での観戦は、まず問題ありません。また、観戦チケットの価格もゴール裏が一番高い区分になっていることも多く、弊社設定のカテゴリー3が必ずしも安い席というわけではありません。(日本と英国では座席の区分方法や好みが異なるため、日本人には理解しづらいかも知れません)

◆カテゴリー変更の追加料金

(A)スタンド席とゴール裏席のみのスタジアムの場合

青色=カテゴリー1、赤色=カテゴリー2、黄色=カテゴリー3

対象スタジアム

ハイベリー(アーセナル)、ロフタス・ロード(フルハム) 等

(B)スタンド席とゴール裏席、コーナー席あるスタジアムの場合

青色=カテゴリー1(水色=カテゴリー1・中央)、赤色=カテゴリー2、黄色=カテゴリー3

注)スタンドが3階以上の階層になっている場合、青色部分の1・2階がカテゴリー1、3階以上はカテゴリー2となります。

対象スタジアム

スタンフォード・ブリッジ(チェルシー)、ホワイト・ハートレーン(トットナム)、ザ・バレー(チャールトン)、オールド・トラッフォード(マンチェスターU)、アンフィールド(リバプール)、グディソン・パーク(ブラックバーン)、セント・ジェームス・パーク(ニューカッスルU) 等

(B)カテゴリー1〜3の各座席から観たピッチ(例)

(C)スタンドの形状が円形のスタジアムの場合

青色=カテゴリー1(水色=カテゴリー1・中央)、赤色=カテゴリー2、黄色=カテゴリー3  

対象スタジアム

シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム(マンチェスターC) 等