The
6th HAKUBA Doubles Tournament 2006
|
|
第6回 白馬ダブルストーナメント2006 |
|
ゴールデンウィークは、6回目の白馬ダブルストーナメントに参加しませんか!
開催種目は「ミックスダブルス」、「男子ダブルス」、「女子ダブルス」の3種目。 単種目でも参加OKですが、男子or女子ダブルス+ミックスダブルスの重複エントリーも可能。(割引特典あり) 試合+無料レッスンでテニス三昧のゴールデンウィークを! (お子さま連れOK、ペットつれでも宿泊可能です) |
|
|
|
男子ダブルス・女子ダブルス 募集要項
|
男子ダブルス・女子ダブルス | ||
![]() 大会期日 |
![]() 2006年5月3日(祝)〜5月4日(祝) <1泊2日> |
|
大会会場
|
白馬グレイスランド(サーフェス/オムニコート11面) ※会場までの交通/中央自動車道「豊科IC」より約75分・JR大糸線「白馬村駅」下車 送迎約10分(注@参照) |
|
大会種目 |
男子ダブルス・女子ダブルス | |
募集数 |
各24ペア | |
参加資格 |
オープン(18歳以上の方ならどなたでもご参加いただけます) ※ただし、大会期間中に指定の宿泊施設に宿泊可能であること。 ※地元(白馬村周辺)在住の方で参加希望の場合は、下記の備考欄を参照して下さい。 ※PTR対象大会です。 |
|
大会形式 |
1ブロック6ペアのグループリーグ戦の結果、各ブロックの1位〜6位による順位別トーナメントを行い、各トーナメントの優勝を争います。 (順位決定戦を全て行うので、参加ペアは2日間で最低 7試合行います) |
|
試合形式 |
グループリーグ戦 ・順位別トーナメント とも1セットマッチ(6ゲームオールの場合は12ポイントのタイブレイク) 、試合は全てセルフジャッジにて行います。 | |
参加費
(おひとり様) ※PTR会員は5%OFF |
2・3名1室利用 | 15,800円 (税込) |
4・5名1室利用 | 14,800円 (税込) | |
6名以上1室利用 | 13,800円 (税込) | |
参加費に
含まれるもの |
エントリ―フィ(大会参加費)・1泊1朝食・2昼食・1夕食・施設使用料、パーティ参加費、 その他諸経費が含まれます。 |
|
備 考
|
・バス・トイレ付のお部屋をご希望の方は、1泊につき\2,000UP(税込)となります。 ・大会前日(5/2)の宿泊をご希望の場合は、おひとり様1泊2食付¥8,500(税込)、 1泊朝食付¥6,500(税込)となります。 ・大人2名様以上と同室の小人(6歳以上13歳未満)は1泊4食付 ¥6,000(税込)、 幼児(4歳以上6歳未満)は1泊4食付 ¥4,500(税込)、 また4歳未満でお食事・寝具が 不要の場合は無料となります。 ・長野県在住の方は、宿泊なし(1名:\5,500/税込)で参加可能です。 (ただし、エントリー費のみで昼食・パーティー参加費は含まれません) |
|
宿泊
(白馬落倉) |
白馬グレイスランド、シャモニール白馬、ペンション花曜日、ばるこにー、 アリスの泉、きんこん館 他 |
|
表 彰 |
1位トーナメント:優勝ペア(海外旅行)、準優勝ペア、3位ペア 2〜6位トーナメント:各優勝ペア、各2位ペア、各3位ペア |
|
その他のご案内 |
注@:送迎バスのご利用希望の方(電車・高速バス等ご利用の方)は駅到着時間を事前 に事務局までお知らせ下さい。 注A:3歳以上の幼児については、試合中のみ大会スタッフがお預かりします。 注B:募集数により大会形式を変更する場合があります。※試合数は変わりません。 |
|
主 催 | 白馬ダブルストーナメント大会事務局 | |
後 援 | 白馬村 | |
協 賛 | ウイダーinゼリー | |
協 力 | 月刊スマッシュ | |
|
大会スケジュール (
男子・女子ダブルス)
|
日次 |
スケジュール(予定) |
食事 |
5/3 |
09:30 会場集合 10:30 開会式 11:00 試合開始 <リーグ戦5試合消化> 17:00 試合終了 19:00 夕食 (夕食後はウェルカムパーティーを開催。ゲーム大会で賞品をGET!) |
昼食 夕食 |
5/4 |
09:00 試合開始
<順位別トーナメント
> 14:00 試合終了 14:30 表彰式・閉会式、終了後解散 ※重複エントリーの場合は、この後、ミックスダブルス大会に合流となります。 |
朝食 昼食 |
お申込は右のボタンからどうぞ→ |
|
白馬ダブルストーナメント大会事務局 |