| 
        
          |  | CARLING-CUP 
          2005/2006 |  | 
  
    |  | 
  
    | カーリングカップ(=リーグカップ:スポンサーが交代したため冠がビール会社のカーリング代わった)は日本で言えばナビスコカップ(Jリーグカップ)のようなものです。ディヴィジョン3以上の67クラブと、予備選から勝ち上がったカンファレンス以下3つのクラブが1回戦から参加し、一発勝負のノックアウト方式で戦います。プレミアシップの20クラブは、14のクラブが第2シード(1回戦免除)、6クラブが第1シード(2回戦免除=チャンピオンズリーグ又はUEFAカップに参加しているため)となっており優遇されています。 FAカップに比べると参加クラブの数も少なく、大会の格も落ちますがサポーターは熱狂します。
 (FAカップもノックアウト方式ですが、リーグカップは90分で同点の場合は延長戦+PK戦で決着します。)
 ※FAカップは2回まではリプレイ=再試合を行います
    。
 | 
  
    | 
        
          | ■1回戦 (ONE MATCH)    72チーム→36チーム
 
 8月24日(水)
 
 ■2回戦 (ONE MATCH)
 第2シード12チーム+1回戦からの勝ち上がり36チーム=48チーム→24チーム
 
 ※第2シード=マンチェスターC、トットナム、アストンビラ、チャールトン、バーミンガムC、フルハム、
 ブラックバーン、ポーツマス、ウエストブロムウィッチ、サンダーランド、ウィーガン、ウエストハムU
 
 9月21日(水)
 
 ■3回戦 (ONE MATCH)
 第1シードの8チーム+2回戦からの勝ち上がり24チーム=32チーム→16チーム)
 
 ※第1シード=チェルシー、アーセナル、マンチェスターU、エバートン、リバプール、ボルトン、
 ミドルスブラ、ニューカッスルU
 ※ニューカッスルUは、インタートトカップに出場しているため。
 
 10月26(水)
 
 ■4回戦 (ONE
            MATCH) 16チーム→8チーム
 
 11月30日(水)
 
 ■準々決勝 (ONE MATCH)
 
 12月21日(水)
 
 ■準決勝  (H&A方式)
 
 第1戦:1月12日(水)、第2戦:1月25日(水)
 
 ■決勝 (ONE MATCH)
 
 2月26日(日)   (ウエールズ/カーディフ・ミレニアム スタジアム)
 
 |  | 
  
    |  | 
  
    | 当社のインターネットによる情報サービスは、ご利用者の直接的なアクセスのみによる利用に限って提供致しております。
        従って、許可なく提供された情報を利用する事は禁止致します。 |